東根中部小学校の2月2021

GIGASchool構想で,1人1台端末と高速インターネット回線が導入されました!

 日本のICT環境の現状,①学校のICT環境整備状況は脆弱であるとともに,地域間での整備状況の格差が大きい危機的状況。②学校におけるICT利活用は世界から後塵を拝している状況で,学校の授業におけるデジタル機器の使用時間はOECD加盟国で最下位。③子供の学校外でのICT使用は「学習外」に比重がおかれ,学校外でのICT利用は,学習面ではOECD平均以下,学習外ではOECD平均以上である。〔本校の現状ではありません。文科省発行パンフレットより引用〕これらの実態を受けて,①1人1台端末と,高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで,特別な支援を必要とする子供を含め,多様な子供たちを誰一人取り残すことなく,公正に個別最適化され,資質・能力が一層確実に育成できるICT教育環境を実現する。②これまでの我が国の教育実践と最先端のICTのベストミックスを図ることにより,教師・児童生徒の力を最大限に引き出す。ことを目的に,1人1台端末と高速インターネット回線が整備されることになりました。〔文科省発行パンフレットより引用〕これを「GIGA School構想」と呼んでいます。これが導入された,タブレット〔10.1インチ高解像度モニター〕分離型パソコンです。

学校では,保管庫に保管し同時に充電を行います。


 GIGA School構想 のスローガン『1人1台端末は令和の学びの「スタンダード」多様な子供たちを誰一人取り残すことなく,子供たち一人一人に公正に個別最適化され,資質・能力を一層確実に育成できる教育ICT環境の実現へ』に向かって,私たち教職員も,先日研修を行いました。また,教職員向けのおたより「GIGAがきたあ」を発行し,GIGA School構想に関連する情報を共有化していくことにしました。


 子ども達が必要な情報を入手したり,自分自身を振り返ったりしながら,主体的に学ぶ力を育てるために,端末と高速回線を使った方が効果的に指導を行える授業を創造するために,教職員みんながこれからも研修を積んでいきます。